1月6日〜9日にベトナム旅行へ行ってきました。その日記です。
初ベトナム。どんな国なのか気になります。
会社でお世話になっているベトナム人の方と現地に赴任している先輩に会うことが一番の目的だったりする。
空港へ
身軽で行きたかったので、普段使っているリュックにTシャツ数枚、下着、カメラ、モバイルバッテリーなどを詰め込んで出発。
何か予定が近づくと全く関係のない他のことをしたくなる癖で、徹夜からの朝5時起きで寝てません。
なんとか寝坊せずに空港に到着。羽田空港はほんと近くて便利
特に問題もなく、飛行機に乗り込無事が出来ました。NH857
フライト時間は5時間ほどで、ノイバイ国際空港に到着しました。
飛行機の中では、『君の名は。』を見ました。
(ネタバレコメント→時間軸のすれ違いとは・・・)
空港でSIMを借りる。4日間4GBプランで一番安いやつを選んで。1000円くらい。
空港からハノイまでは結構離れているので、タクシーで移動するんだけど、
出口付近でタクシーのキャッチがたくさん。
ずっと側についてくる人がいて嫌だったけど、20〜30分くらい無視し続けてやっと諦めてくれた。
Uber
タクシーでなく、Uberのほうが事前に聞いていた値段より安かったのでUberで行くことに
ハノイではUberとGrabが人気っぽいですね。空港からハノイまで1000円くらいでした。
タクシーでハノイ某所にあるオフィスへ行き、昼食を済ませ、現地の先輩にいろいろ連れてってもらいました。
ジム
まずは、ジム。
ベトナム人は、運動が大好き。外の空気はあまり良くないので、こういったジムに行くとか。
ここは日本円で月1万円くらいだそうで、日本の3〜4分の1の物価なので、日本で3万くらいの感覚。高級ジム。でも結構人いっぱいいた。
Top of Hanoi
なんかすっごい高かった。ハノイを一望できる場所で、ハノイに来たら必ず一度は行きたいところ。
ここで飲む、モヒートは最高だった。
どこかのワインバー
西湖周辺のお店。店員かと思いきやお客が歌ってて、踊ってる子供もいて楽しい雰囲気に包まれてました。日本では普段味わうことのない空気。ワイン飲んでたからかな
このあと偶然グループ会社の方(日本人)と会ったりしてなかなか刺激的な日でした。
閉店間近のクラブ
自分はクラブ行かない人だけど、こういう元気な人たちが世の中回してるのかなと思った。
ベトナムだったらまた行きたいなぁ。
コーラと水タバコで楽しい時間を過ごしました。
最後の1枚
普段は車でごった返してるというここ周辺も、深夜2時ごろは全く車がいませんでした。
1日目はこの辺で